other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

『山風にのって歌がきこえる 大槻三好と松枝のこと』惣田紗希

1,870円

送料についてはこちら

★ 惣田紗希 個展「わたしの身体はどこにある」 会期:2025年5月22日(木)~6月16日(月) 会場:twililight 《会期中イベント》 とれたてクラブ+惣田紗希『身体を辿る』 2025年5月23日(金)開場:19時 開演:19時30分 会場:twililight 詳細はこちらからご確認ください https://ignitiongallery.tumblr.com/ ー 太田市美術館・図書館「ことばをながめる、ことばとあるく 詩と歌のある風景」出品作品である大槻三好・松枝、惣田紗希 短歌×イラストレーション作品をもとにした書籍。 昭和初期、太田市の歌人大槻三好・松枝の出会い、結婚、出産、松枝の死、そして遺された子。みずみずしい口語短歌と太田にゆかりのある惣田紗希のイラスト・装丁で、二人の短くかけがいのない日々に思いを寄せた1冊です。 逢へるだろ さう思つて來て逢へた日よ 神が此の世に居るよな日だつた 三好 叶ったら魂が飛び 駄目だつたら気がふれるだろ 君との縁談  松枝 二つの心が一つにならふとしてるんです お天とさんお天とさんお笑ひでない  三好 夢かしら いやさうぢやないこんなにも君にしつかり抱かれてゐるんだ  松枝 惹かれ合う二人のことばは、 百年近い時を経て現代の私たちにもまっすぐ届きます。イラスト、装丁、短歌選出、エッセイすべてを手がけた、デザイナー・イラストレーター惣田紗希渾身の1冊です。 (出版社サイトより) W121×H176mm・上製・168ページ 装丁・装画 惣田紗希 タバブックス

セール中のアイテム